-ご訪問頂きありがとうございます-
私たち千葉県青年部は、先生方や先輩方のご指導のもと、茶道を通して会員間や地域との交流と研鑽に努めております。活動について会員の皆様だけでなく、より多くの方々に知って頂くためにホームページを作成致しました。これまでの行事についても簡単ではありますが掲載しております。
青年部には目標に向かって努力する楽しさもあり、それを達成した時に共に喜び合う仲間がおります。茶道を通じて繋がる新しい出会いにようこそ!
淡交会青年部とは
淡交会青年部は、50歳までの裏千家茶道愛好者の方を会員とする日本有数の青年文化団体です。自らを高める「修練」、社会への「奉仕」、会員間の「友情」が活動の柱。 設立以来60年以上にわたって時代の変化や社会のニーズに対応しながらさまざまな活動を展開しています。
千葉県青年部とは
千葉県青年部は、2016年に設立から50年を迎えた、歴史ある組織です。2020年5月現在、会員数は約150名で、諸活動を通じ、会員間の交流と研鑽に努めております。先生方や先輩方のご指導のもと、参加させていただく茶会やさまざまな行事は、社中でのお稽古だけでは経験できない、幅広く、豊かな学びの機会となっています。また、関東の6県7青年部で構成される「関東第2ブロック」に所属しており、年に1回開催されるブロック研修や交流行事では、他県青年部の方々とも交流を深めています。
入会手続きの方法
●入会資格
50歳までの裏千家茶道愛好者の方
(入会には淡交会の正副支部長・支部顧問、終身正会員以上の教授者、学校茶道指導者、いずれかの推薦が必要です。ご不明な方はお問合せ下さい。)
●入会方法
お問合せフォームからお問合せ下さい。
追って詳細をご連絡致します。
●年会費
25歳までは1,000円
26歳以上は3,000円
※裏千家茶道への入門をご希望/ご検討の方は、下の全国稽古場案内よりお問合せ下さい。